幻の焼酎【森伊蔵】を定価で買う方法

ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。本日は幻の焼酎 森伊蔵 を定価で買う方法をご紹介したいと思います。

まず、定価で手に入れる方法は3つありまして

① 森伊蔵酒造直販で入手

② 高島屋で購入

③ JAL国際線で購入の方法があります。

まず、①の森伊蔵酒造直販で入手する方法(筆者はこれで当選しました!!)

直販での購入方法は電話抽選となります。毎月抽選が行われますが、ほとんど当たりません(笑)

電話抽選申し込み方法

毎月15日〜25日に電話抽選受付

電話番号:099-239-1111

日中だと本当に繋がらないので、夜中か早朝をオススメします。

翌月1日〜14日に電話抽選結果発表

外れた場合のアナウンス「(発信した電話番号を読み上げたあと)誠に申し訳ありません」

当選した場合のアナウンス「(発信した電話番号を読み上げたあと)お買い上げ有難うございます〜」となります!

この後当選の電話では、森伊蔵酒販の口座番号、予約番号、振り込む金額等の重要な情報が流れますので必ずメモの用意をしてください。

発送してもらう場合には事前に振り込みを行わなければいけません。

郵便局の振込取扱票に必要事項を記入して振り込みを行うのですが私は初めて行ったのでATMの前でかなりマゴマゴしてしましました(笑)郵便局の人に不審に思われたかもしれません^^;

うろ覚えなのですが5ヶ月ほど3回線で申し込んで一つ当選なので当選確率は1/15ってところでしたね。

私もどうさ、当たらないだろうと思いながら申し込んでましたが実際当選したので森伊蔵を飲んでみたい方にはおすすめの方法です。

②高島屋で購入について

高島屋全店ではありませんが、入手することが可能となります。

店頭での抽選申し込み方法は毎月1日~10日に抽選用紙に記入(お酒販売コーナにて申し込みをする)

毎月20日前後までに当選はがきが届くので店舗へ取りに行くという流れになります。

高島屋が近くにある方はこちらの方が便利かなと思います。

私は電車で行かないと行けないので申し込んだことはありません^^;

③JAL国際線で購入する方法

これは一番お金がかかりますが飛行機(ファースト、ビジネスクラス)によく乗られる方におすすめです。

JAL国際線ファーストクラス・ビジネスクラスの機内販売森伊蔵を購入することができるようです。

ファーストクラスの方から順番に購入できる

ビジネスクラスの場合購入できない場合もあり

また、搭乗した飛行機に森伊蔵がない場合もあります。逆に誰も購入者がいなくて複数本買えることもあります。かなりラッキーですよね(^^)

もし機会がある方はこちらでの購入方法も知っておくと購入するチャンスが増えますね!

このブログが森伊蔵を飲んでみたい!とゆう方のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました